ヒカリ太刀魚

書きたいときに書きたいことを(詳しくはプロフ参照)

この前久々に近鉄に乗った話

精神的にりあむちゃんになりそうです。みくりやです。

 

この前、所用で名駅に行ってきたんですよ。

で、近鉄の駅に行ってきたんですよ。コヤツ↓を見に

www.kintetsu.co.jp

かっこよかったです。乗りたいねぇ…

 

それと同時にICOCAを買ってきました。

え?お前はもうICOCA持ってるから横山奈緒デビューしてるだろって?

ええ持ってますけど…

ICOCA NEW CARD.jpg

水色を基調とした普通のICOCA(from Wikipedia)

取扱事業者ならどこでも売ってる*1ベーシックなデザインのICOCA。以前買ったのはコッチのICOCA

 

今回買ったのはKiPS ICOCAと呼ばれる別のICOCA

たまに近鉄電車の車体にラッピングされているアレです。

※このICOCA、作る際には個人を証明するもの(学生証など)が必要ですのでお気を付けを

ゆ〇ちょ銀行のキャッシュカードとバナ〇スを足して2で割ったようなデザイン(from Wikipedia)

黒四角のところにはカード番号*2が記載されています。

まぁ言わずもがな、普通のICOCAとは見た目が違います。

ざっくり説明すると定期未搭載でも記名式だったり、近鉄線利用でポイントが貯まるという利点があるんですよ。

利点があれば欠点もあるもので…近鉄が全く絡まない区間ICOCA定期はこいつで発行することができません

 

そして、1年ぶりに近鉄に乗ったんですけど、ガラッと変わっているもので…

富吉シャトル*3になんで1010入ってるの?

まだモケット未更新の車っていたんですね

1010の貫通扉*4ってあんなに重かったっけ?

 

たかが普通列車に乗っただけなのにここまで驚かされるとは…Σ(・□・;)

今後近鉄を使う機会がぐっと増えると思います…多分

そんなわけでKIPS ICOCAを作りに名駅に行ったら、驚かされたって話です…以上

 

眠い!寝る!おやすみ!

*1:JR四国IRいしかわ鉄道・あいの風とやま鉄道を除く

*2:全てのICOCAに共通して設定されているJW+15ケタの英数字とは別

*3:名古屋ー富吉間の普通列車のこと。だいたい1201とか9000の2両編成が使われること多め

*4:8000などで見られる両開きタイプ